JRA-55領域ダウンスケーリング(DSJRA-55)


1. 識別情報

名称 JRA-55領域ダウンスケーリング(DSJRA-55)
メタデータID DSJRA5520230727074847-DIAS20221121113753-ja

2. 問合せ先

2.1 データセットに関する問合せ先

名前 情報基盤部数値予報課
組織名 気象庁
住所 日本, 105-8431, 東京都, 港区, 虎ノ門3-6-9
電子メールアドレス jra@met.kishou.go.jp

2.2 プロジェクトに関する問合せ先

2.2.1 データ統合・解析システム

名前 DIAS事務局
組織名 国立研究開発法人海洋研究開発機構
住所 日本, 236-0001, 神奈川県, 横浜市, 金沢区昭和町3173番25
電子メールアドレス dias-office@diasjp.net

3. ドキュメント作成者

名前 情報基盤部数値予報課
組織名 気象庁

4. データ作成者

名前 情報基盤部数値予報課
組織名 気象庁

5. ドキュメント作成年月日

2023-07-27

6. データ作成年月日

  • publication : 2017-03-13

7. データセット概要

7.1 序論

 DSJRA-55 (Kayaba et al. 2016) は、気象庁55年長期再解析 (JRA-55, 古林ほか 2015) を初期値・境界値とする力学的領域ダウンスケーリングです。気象庁では、DSJRA-55を1958年~2012年の期間を対象に実施し、日本域の細かい地形を反映した現象を適切に再現可能な水平分解能5km格子(ランベルト正角円錐図法)の気候データセットを作成しました。DSJRA-55実施の目的は、日本域における顕著現象の長期変化等の気候特性の把握や顕著事例の事例解析を行うための気候データセットを提供することです。

7.2 トピックカテゴリ(ISO19139)

  • climatologyMeteorologyAtmosphere

7.3 時間情報

開始日 1958-01-01
終了日 2012-12-31
時間分解能 Hourly

7.4 地理的範囲

北限緯度 48.8008
西限経度 107.498
東限経度 156.151
南限緯度 19.6995

7.5 グリッド

次元の名称 次元の分割数 次元の解像度
row 721 5 (km)
column 577 5 (km)
vertical 16 25-100 (hPa)

7.6 地理情報を識別する名称

7.7 キーワード

7.7.1 データセットに関連するキーワード

キーワードタイプ キーワード シソーラス名
theme Atmosphere GCMD_science
theme Models GCMD_platform
theme Climate, Weather GEOSS

7.7.2 プロジェクトに関連するキーワード

7.7.2.1 データ統合・解析システム
キーワードタイプ キーワード シソーラス名
theme DIAS > Data Integration and Analysis System No_Dictionary

7.8 データセットに関するオンライン情報

7.9 データ周辺情報

7.10 データ配布情報

配布識別名 配布バージョン 配布に関する説明
GRIB 2

8. 系譜情報

9. 品質等

10. 利用規約

10.1 データ提供者によるデータ利用規約

1.本データ使用責任者の氏名・所属・連絡先及び利用目的を明らかにすること。

2.本データを気象庁の許可無く第三者に提供しないこと。また、商業的な活動に利用しないこと。

3.本データを利用した論文・報告文には、これを利用した旨を明記すること(下の「引用例」参照)。

4.本データを利用した論文・報告文を作成した場合には、気象庁に写しを提出すること。

免責事項

気象庁は、本データについて細心の注意を払っておりますが、本データの信頼性について一切保証するものではありません。また利用者が本データを利用することによって生じる、いかなる損害についても気象庁が責任を負うものではありません。

10.2 プロジェクトによるデータ利用規約

10.2.1 データ統合・解析システム

データ提供者がデータ利用規約を定めていない場合は,DIASサービス利用規約(https://diasjp.net/terms/)およびDIASプライバシーポリシー(https://diasjp.net/privacy/)が適用されます.

DIASサービス利用規約とデータ提供者によるデータ利用規約に齟齬がある場合は,データ提供者によるデータ利用規約が優先して適用されます.

11. ライセンス

12. 謝辞の記載方法

12.1 データ提供者の指定による謝辞の記載方法

 本データを利用した論文・報告文には、これを利用した旨を明記すること(下の「引用例」参照)。

引用例

「利用したデータセットは気象庁により提供されたものである。」

12.2 プロジェクトの指定による謝辞の記載方法

12.2.1 データ統合・解析システム

このデータセットを利用して学会発表,論文発表,誌上発表,報告などを行う場合は,以下を参考に謝辞を記載すること.また,データ提供者が示す謝辞の記載方法がある場合は,それも併記すること.

“ 本研究では、[データ提供者の名称]が提供する[データセットの名称]を利用した.またこのデータセットは、文部科学省の補助事業により開発・運用されているデータ統合解析システム(DIAS)の下で,収集・提供されたものである. ”

13. 参考文献

Kayaba, N., T. Yamada, S. Hayashi, K. Onogi, S. Kobayashi, K. Yoshimoto, K. Kamiguchi, and K. Yamashita, 2016: Dynamical Regional Downscaling Using the JRA-55 Reanalysis (DSJRA-55). SOLA, 12, 1-5. http://doi.org/10.2151/sola.2016-001.

古林慎哉, 太田行哉, 原田やよい, 海老田綾貴, 守谷昌己, 小野田浩克, 大野木和敏, 釜堀弘隆, 小林ちあき, 遠藤洋和, 宮岡健吾, 高橋清利, 2015: 気象庁55年長期再解析(JRA-55)の概要. 平成26年度季節予報研修テキスト, 気象庁地球環境・海洋部, 66-115. http://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/kisetutext/kisetutext.html.